1月29日「昭和基地開設記念日」
1月29日は「昭和基地開設記念日」です。1957年のこの日、日本の第一次南極予備観測隊が南極のオングル島に上陸して、昭和基地と命名しました。ちなみに、観測隊出発まで基地の場所は決まらず、設営地点の決定は隊長に一任されていました。
昭和基地の話は、タロとジロを映画化した『南極物語』の公開時はよく目にしていました。しかし、それ以降はあまり目にしていませんでした。久し振りに見たのは、2018年公開の『宇宙よりも遠い場所』というアニメーションでした。
マリアナ海溝のような深海もそうですが、南極は今でも多くの人にとって非常に遠い場所です。そこに行くだけでも、赤道を越え、長い航海を経て、到達する必要があります。
地表と宇宙との距離という物理的なものだけでなく、交通や社会との関わりという面でも、もしかしたら宇宙よりも遠い場所なのかもしれません。
非常に遠い場所にある昭和基地への通信手段は、今も昔も海底ケーブルではなく無線です。ただ、通信環境は少しずつよくなっています。
アナログからデジタルへの移行に伴い、通信衛星によるダイアルアップ接続になりました。その後、徐々に速度も速くなっていき、インターネットの常時接続も実現しました。今ではスマートフォンも使えるそうです。
そうした話を読んで、世界は本当に繋がっているんだなと思いました。それとともに、繋がっていても気軽に行けない場所は多いんだなとも思いました。
繋がっているけど行けない場所は、行ってみたいものです。南極には気軽に行けませんが、一度ぐらいは行けるとよいなと思います。
スピーチ作例
1月29日1
文字数:676文字
想定時間:2分15秒
想定時間は300文字1分の概算です。実際には、挨拶や身振りなども入るでしょうから、この時間よりも長くなるでしょう。