11月8日「信楽たぬきの日」
11月8日は「信楽たぬきの日」です。信楽焼(しがらきやき)の狸の置物の産地、滋賀県甲賀市信楽町の観光協会が定めた記念日です。
「いい月」の語呂から「11月」、信楽狸の置物に備わる8つの縁起物の八相縁起から8日としました。
信楽焼の狸は、大きなものが店先に置かれるだけでなく、ちょっと奥まった家の庭に置かれていることもあり、急に見つけると驚きます。
なかなかユニークな姿をしているので、子供の頃は撫でたりしていました。
信楽焼の狸の置物の歴史は、比較的浅いです。明治時代に陶芸家の藤原銕造(てつぞう)が作ったものが最初と言われています。
日本中に広がったのは、1951年の昭和天皇の行幸(ぎょうこう)が切っ掛けです。たくさんの信楽狸に日の丸の小旗を持たせて沿道に設置したところ、その情景に感興を覚えて歌を詠んだ逸話が新聞で報道され、全国に知られるようになりました。
狸が「他を抜く」に通じることから、商売繁盛と洒落て、店の軒先に置かれることが多いです。
こうした語呂合わせの縁起物はよくあります。上手く、語呂合わせのキャラクターを作れば、商売繁盛の文脈で広がってくれそうです。
信楽焼の狸のようなヒット商品を作れれば、よいなと思います。
スピーチ作例
11月8日1
文字数:531文字
想定時間:1分46秒
想定時間は300文字1分の概算です。実際には、挨拶や身振りなども入るでしょうから、この時間よりも長くなるでしょう。