10月9日「世界郵便デー」
10月9日は「世界郵便デー」です。1874年のこの日に、全世界を一つの郵便地域にすることを目的とする万国郵便連合 (UPU) が、スイスで結成されたことに由来しています。
この日は、1969年に「UPUの日」として制定され、1984年に世界郵便デーになりました。
国際郵便は数年に一度しか利用していません。たまに海外との仕事上のやり取りで、手紙が送られてくるぐらいです。
国内郵便の延長の感覚で受け取っていますが、よくよく考えてみると、制度が大きく違う国家間で届くことは、すごいことです。
万国郵便連合では、以下のの3点が合意されました。地球上のほぼすべての地域から、固定料金に近い形で郵便物が送れること。国際郵便、国内郵便がともに同様の扱いがなされること。国際郵便料金は、それぞれの国で徴収し、使用することです。
ルールが違うシステム間を繋ぐには、何らかのルールが必要です。大きな方針を立て、その方針に合わせて、詳細のルールを決めていく必要があります。こうしたルール作りは仕事でも発生します。
既存のシステムを活かして、複数のシステム間を繋いでいく。簡単なことではないですが、しっかりと取り組んでいきたいものです。
スピーチ作例
10月9日1
文字数:521文字
想定時間:1分44秒
想定時間は300文字1分の概算です。実際には、挨拶や身振りなども入るでしょうから、この時間よりも長くなるでしょう。