365日のネタ・スピーチ例は、1年分(365日分)のネタと、朝礼などのスピーチの作例や作り方を、まとめたサイトです。 >> 使い方を読む

3月10日「たけのこの里の日」


 3月10日は「たけのこの里の日」です。株式会社明治が、自社で販売しているお菓子たけのこの里の記念日として、日本記念日協会に申請して2017年に制定されました。記念日の理由は、商品名の「たけのこの里」の「さと」の語呂合せから来ています。

 たけのこの里については、きのこたけのこ戦争が有名です。どちらがおいしいかという論争です。きのこの山はチョコとクラッカー、たけのこの里はチョコとクッキーです。1粒あたりのサイズとチョコの量はきのこの山の方が多いです。また、きのこの山の発売開始は1975年で、たけのこの里の発売開始は1979年です。スペックだけ見ればきのこの山の方に軍配が上がります。しかし世間的にはたけのこの里の方が人気だそうです。

 私個人としては、きのこの山の方がおいしいと思っています。ちなみに私は、どちら派でもなく、ブルボンのアルフォート派です。

 たけのこの里と言えば、2021年に立体商標として登録されたそうです。立体商標の制度が導入された1997年にも、きのこの山と共に申請したそうですが、そのときは特許庁に拒絶されました。しかし2017年にはきのこの山の形状が登録され、2021年にはたけのこの里も登録されました。全国的な認知度が結果に影響したそうです。

 長く続けていれば世間の目が変わり、認められることもあります。それはお菓子も仕事も同じだと思います。

 今うまくいかないことも続けていればうまくいくこともあるかもしれない。一度や二度の失敗でへこたれずに、先を見据えていきたいと思います。

スピーチ作例 3月10日1
文字数:662文字   想定時間:212
想定時間は300文字1分の概算です。実際には、挨拶や身振りなども入るでしょうから、この時間よりも長くなるでしょう。

その他の情報

 たけのこの里のアメリカ版は、CHOCOCONES(チョココーンズ)という名前です。
 たけのこの里は、期間限定商品も発売されています。

引用・参考URL

このページの引用・参考URL。

記念日・年中行事

  • 東京都平和の日(日本)
    1945年のこの日の東京大空襲にちなみ、東京都が1990年に制定。
  • 陸軍記念日(日本、1906年 - 1945年)
    1905年のこの日の、日露戦争・奉天会戦での日本の勝利を記念。
  • チベット民族蜂起記念日
    1959年のこの日のチベット蜂起を記念。
  • 農山漁村女性の日(日本)
    農林水産省婦人・生活課が1988年に制定。各地域にある婦人だけの休息日が農閑期の10日であることが多かったことから。
  • 佐渡の日(日本)
    佐渡観光協会が1998年に制定。「さ(3)ど(10)」の語呂合せ。
  • 水戸の日(日本)
    「み(3)と(10)」の語呂合せ。

歴史

  • 紀元前241年 - ローマがカルタゴの艦隊を破り、第一次ポエニ戦争が終結。
  • 266年(泰始2年1月17日)- 司馬炎が曹奐から皇位を簒奪し、魏が滅亡する。
  • 1016年(長和5年1月29日)- 三条天皇が譲位し、第68代天皇・後一条天皇が即位。藤原道長が摂政となる。

誕生日

  • 1415年 - ヴァシーリー2世、モスクワ大公(+ 1462年)
  • 1452年 - フェルナンド2世、アラゴン国王(+ 1516年)
  • 1503年 - フェルディナント1世、神聖ローマ皇帝(+ 1564年)

忌日

  • 483年 - シンプリキウス、第47代ローマ教皇
  • 1291年 - アルグン、イルハン朝第4代君主(* 1258年?)
  • 1513年 - 第13代オックスフォード伯ジョン・ド・ヴィアー(* 1442年)

スピーチ作成 - テーマ「たけのこの里の日」

スピーチ出力 - 03-10_たけのこの里の日.txt

日付からスピーチを作る
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月

おすすめ本

超 朝礼スピーチ 2025年5月
 スピーチが苦手な人向けの、スピーチの作例と作り方の本です。
 5月の全ての日の作り方と作例が入っています。また、他のスピーチを作るための情報も入っています。
超 朝礼スピーチ 2025年4月
 スピーチが苦手な人向けの、スピーチの作例と作り方の本です。
 4月の全ての日の作り方と作例が入っています。また、他のスピーチを作るための情報も入っています。
超 朝礼スピーチ 2025年3月
 スピーチが苦手な人向けの、スピーチの作例と作り方の本です。
 3月の全ての日の作り方と作例が入っています。また、他のスピーチを作るための情報も入っています。
超 朝礼スピーチ 2025年2月
 スピーチが苦手な人向けの、スピーチの作例と作り方の本です。
 2月の全ての日の作り方と作例が入っています。また、他のスピーチを作るための情報が入っています。
超 朝礼スピーチ 2025年1月
 スピーチが苦手な人向けの、スピーチの作例と作り方の本です。
 1月の全ての日の作り方と作例が入っています。また、他のスピーチを作るための情報が入っています。