365日のネタ・スピーチ例は、1年分(365日分)のネタと、朝礼などのスピーチの作例や作り方を、まとめたサイトです。 >> 使い方を読む

4月18日「電子楽器メーカーローランド設立の日」


 4月18日は、電子楽器メーカーローランドが設立された日です。自らが創業したエース電子工業を退社した梯郁太郎(かけはし いくたろう)は、1972年のこの日、大阪市でローランド株式会社を創業しました。ローランドは、スタジオ、ライブ向けのプロ用から家庭用まで、多様な楽器ジャンルの製品を展開する総合電子楽器メーカーです。同社は2005年に、本社を浜松に移転しています。

 日本には有名な楽器メーカーがいくつかあります。ヤマハやカワイとともに、ローランドもそうした会社の一つです。ヤマハは1887年創業で、カワイは1951年にヤマハに勤務していた人が独立して興した会社です。そうした会社と違い、ローランドは電子楽器という新しい時代のイメージがあります。

 会社もそれぞれ出自によって特色があるなと思います。

 ローランドと言えば、社名の逸話があります。創業者の梯(かけはし)は社名を決めるにあたり、まず「R」から始まる言葉にすることを決めました。。これは創業当時の電子楽器業界ではRから始まる社名があまり使われておらず、イニシャル1文字で社名を書いたときに都合がよいと考えたからです。また、日本国外への展開を考え、どの国の言葉で発音してもよく聞こえるような2音節からなる響きのよい社名を探し、最終的に「ローランド」が選ばれました。この名前は、中世ヨーロッパの叙事詩である『ローランの歌』の主人公ローランからとられています。

 名前がどう使われるか考えて決めるというのは、時に重要です。作家の泡坂妻夫(あわさか つまお)は、推理小説を書くにあたり探偵の名前を亜愛一郎(あ あいいちろう)にしました。これは探偵リストを作ったときに一番上に来ることを狙ったそうです。

 名前がどう使われるかを考えて命名する。そうした、先を見越した視点は見習いたいものです。

スピーチ作例 4月18日1
文字数:777文字   想定時間:235
想定時間は300文字1分の概算です。実際には、挨拶や身振りなども入るでしょうから、この時間よりも長くなるでしょう。

その他の情報

 ローランドは、1988年に大阪証券取引所第2部に上場、1998年に東京証券取引所第2部に上場、1999年に東証・大証第1部に上場しました。そして、2014年に上場廃止して、2020年に再上場しました。

引用・参考URL

このページの引用・参考URL。

記念日・年中行事

  • 世界アマチュア無線の日(世界)
    1925年4月18日、パリ大学で国際アマチュア無線連合(IARU)結成総会が行われたことを記念し、IARUが1973年に制定。
  • 独立記念日(ジンバブエ)
    1980年のこの日にジンバブエがイギリスから独立。
  • 発明の日(日本)
    1885年のこの日に現在の「特許法」の元となる「専売特許条例」が公布されたことに由来し、発明協会が1954年に制定。
  • お香の日(日本)
    595年4月に香木が日本に漂着したという最初の記録が日本書紀にあることから、この4月と「香」を分解した「一十八日」にかけて、1992年4月4日に全国薫物線香組合協議会が制定。
  • よい歯の日(日本)
    「よ(4)い(1)は(8)」の語呂合わせで日本歯科医師会が1993年に制定。他に11月8日が「いい歯の日」となっている。
  • 三重県民の日(日本三重県)
    1876年4月18日に度会県を編入して現在の三重県の範囲が画定したことから。1976年(昭和51年)3月29日に三重県条例第2号として制定。

歴史

  • 1025年 - ポーランド公ボレスワフ1世が国王として即位し、ポーランド王国初代国王となる。
  • 1126年(大治元年3月24日)- 藤原清衡が中尊寺の金堂・三重塔の落慶法会を行う。
  • 1268年(文永5年3月5日)- 北条時宗が鎌倉幕府執権に就任。

誕生日

  • 1480年 - ルクレツィア・ボルジア、フェラーラ公アルフォンソ1世の妃(+ 1519年)
  • 1580年 - トマス・ミドルトン、劇作家、詩人(+ 1627年)
  • 1590年 - アフメト1世、オスマン帝国第14代皇帝(+ 1617年)

忌日

  • 879年(元慶3年3月23日)- 正子内親王、淳和天皇の皇后(* 810年)
  • 943年(天慶6年3月7日)- 藤原敦忠、平安時代の公卿、歌人(* 906年)
  • 1802年 - エラズマス・ダーウィン、医師、自然哲学者(* 1731年)

スピーチ作成 - テーマ「電子楽器メーカーローランド設立の日」

スピーチ出力 - 04-18_電子楽器メーカーローランド設立の日.txt

日付からスピーチを作る
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月

おすすめ本

超 朝礼スピーチ 2025年5月
 スピーチが苦手な人向けの、スピーチの作例と作り方の本です。
 5月の全ての日の作り方と作例が入っています。また、他のスピーチを作るための情報も入っています。
超 朝礼スピーチ 2025年4月
 スピーチが苦手な人向けの、スピーチの作例と作り方の本です。
 4月の全ての日の作り方と作例が入っています。また、他のスピーチを作るための情報も入っています。
超 朝礼スピーチ 2025年3月
 スピーチが苦手な人向けの、スピーチの作例と作り方の本です。
 3月の全ての日の作り方と作例が入っています。また、他のスピーチを作るための情報も入っています。
超 朝礼スピーチ 2025年2月
 スピーチが苦手な人向けの、スピーチの作例と作り方の本です。
 2月の全ての日の作り方と作例が入っています。また、他のスピーチを作るための情報が入っています。
超 朝礼スピーチ 2025年1月
 スピーチが苦手な人向けの、スピーチの作例と作り方の本です。
 1月の全ての日の作り方と作例が入っています。また、他のスピーチを作るための情報が入っています。