365日のネタ・スピーチ例は、1年分(365日分)のネタと、朝礼などのスピーチの作例や作り方を、まとめたサイトです。 >> 使い方を読む

5月1日「日本赤十字社創立記念日」


 5月1日は「日本赤十字社創立記念日」です。1877年のこの日、佐野常民(さの つねたみ)と大給恒(おぎゅう ゆずる)が西南戦争負傷者の救護のために、日本赤十字社の前身である博愛社を創設しました。この記念日は、このことに由来しています。それから9年、日本政府はジュネーヴ条約に調印・批准し、翌年に博愛社は日本政府の方針により日本赤十字社と改称しました。

 赤十字と言えば献血です。大学時代は、友人たちとよく献血に行きました。当時はまだインターネットが一般にはなく、献血しているあいだにミュージックビデオが見られるのがよかったです。

 また、献血に行くと飲食店などのクーポンがもらえました。それらのクーポンが目当てでもありましたが、社会貢献にもなるという思いもありました。

 さて、博愛社の話です。西南戦争は、西郷隆盛を盟主にして起きた士族の反乱です。博愛社を創立した佐野らは、陸軍省に敵味方の区別なく救護をおこなう救護班を派遣することを願い出ました。しかし、陸軍卿代行の西郷従道(つぐみち)は、「内戦は国家間戦争とは異なり、逆賊の救護は赤十字の救護とは言えないのではないか」と理解を示しませんでした。そこで、佐野らは元老院議長で征討総督の有栖川宮熾仁親王(ありすがわのみや たるひとしんのう)に直接、設立と救護班の派遣を願い出て認可されました。ただ、敵味方ともに助けるという思想が一般兵に理解されず、反乱士族と明治政府軍の双方から攻撃や妨害を受けて死者が出ました。

 敵味方分けへだてず助けるというのは、戦っている当事者から理解されにくいのは理解できます。しかし、被害を小さくするには、そうした全体を見る立場の人も必要でしょう。

 自分の立場だけでなく全体を見る。そうした視点で仕事を進めていきたいと思います。

スピーチ作例 5月1日1
文字数:760文字   想定時間:232
想定時間は300文字1分の概算です。実際には、挨拶や身振りなども入るでしょうから、この時間よりも長くなるでしょう。

その他の情報

 戦前の日本赤十字社は、陸軍省、海軍省管轄の社団法人でした。
 戦後の日本赤十字社は、厚生省管轄を経て現在は厚生労働省管轄の認可法人です。

引用・参考URL

このページの引用・参考URL。

記念日・年中行事

  • メーデー(世界)
  • 八十八夜(日本 2012年)
  • 緑茶の日(日本)
    日本茶業中央会が制定。八十八夜にちなむものであるが、八十八夜は年によって日が変わるので、平年は5月2日、閏年は5月1日に固定して実施している。
  • 憲法記念日(マーシャル諸島)
    1979年のこの日に、アメリカによる信託統治下のマーシャル諸島で憲法を制定し、自治政府が発足したことを記念。
  • すずらんの日
    フランスでは、この日に日頃お世話になっている人へスズランの花を贈る習慣がある。
  • 日本赤十字社創立記念日(日本)
    1877年のこの日、佐野常民らが西南戦争の負傷者の救護のため、日本赤十字社の前身である博愛社を設立した。

歴史

  • 280年(太康元年3月15日)- 呉の皇帝孫皓が晋に降伏し、晋(西晋)が全国統一。
  • 305年 - マクシミアヌスとディオクレティアヌスがローマ帝国皇帝を退位。マクシミアヌスは306年復位。
  • 713年(和銅6年4月3日)- 丹後国・美作国・大隅国を設置。

誕生日

  • 1218年 - ルドルフ1世、ハプスブルク家最初の神聖ローマ皇帝(+ 1291年)
  • 1238年 - マグヌス6世、ノルウェー王(+ 1280年)
  • 1672年 - ジョゼフ・アディソン、詩人、随筆家(+ 1719年)

忌日

  • 408年 - アルカディウス、東ローマ皇帝(* 377年)
  • 1118年 - マティルダ、イングランド王ヘンリー1世の妃(* 1180年頃)
  • 1308年 - アルブレヒト1世、神聖ローマ皇帝(* 1255年)

スピーチ作成 - テーマ「日本赤十字社創立記念日」

スピーチ出力 - 05-01_日本赤十字社創立記念日.txt

日付からスピーチを作る
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月

おすすめ本

超 朝礼スピーチ 2025年5月
 スピーチが苦手な人向けの、スピーチの作例と作り方の本です。
 5月の全ての日の作り方と作例が入っています。また、他のスピーチを作るための情報も入っています。
超 朝礼スピーチ 2025年4月
 スピーチが苦手な人向けの、スピーチの作例と作り方の本です。
 4月の全ての日の作り方と作例が入っています。また、他のスピーチを作るための情報も入っています。
超 朝礼スピーチ 2025年3月
 スピーチが苦手な人向けの、スピーチの作例と作り方の本です。
 3月の全ての日の作り方と作例が入っています。また、他のスピーチを作るための情報も入っています。
超 朝礼スピーチ 2025年2月
 スピーチが苦手な人向けの、スピーチの作例と作り方の本です。
 2月の全ての日の作り方と作例が入っています。また、他のスピーチを作るための情報が入っています。
超 朝礼スピーチ 2025年1月
 スピーチが苦手な人向けの、スピーチの作例と作り方の本です。
 1月の全ての日の作り方と作例が入っています。また、他のスピーチを作るための情報が入っています。