365日のネタ・スピーチ例は、1年分(365日分)のネタと、朝礼などのスピーチの作例や作り方を、まとめたサイトです。 >> 使い方を読む

9月1日「防災の日」


 9月1日は「防災の日」です。1923年9月1日に発生した関東大震災を忘れることなく、災害に備えようと、1960年に閣議決定で制定されました。

 幸いなことに、私はまだ大きな震災に巻き込まれたことはないです。神戸に住んでいたのは阪神淡路大震災のあとで、熊本に住んでいたのは熊本地震の前です。

 しかし日本は地震が多い国です。この先も震災とは無縁とは限りません。気を引き締めなければならないでしょう。

 関東大震災では、各種のデマや自警団による暴行でも、命を落とした人がいます。
 このデマは、内務省警保局、警視庁の通達から始まり、新聞の報道で拡散しました。しかし、官憲や軍内部において疑念が生じ、検証したところ虚報だと判明しました。このデマが収束するまでに、数百人から数千人が死傷したとされています。


 ネット時代以降の大地震でも、多くのデマが飛び交っています。ツイッターで多くの人に拡散されているのを、私も目撃しました。

 信頼できる場所から情報が出ていても、それが正しい情報とは限りません。正しかったからといって、今広めるべきかという問題もあります。
 非常時だからこそ、情報を安易に信じない。そして、拡散した結果、何が起きるのかを想像して自重する。そうした心構えが必要なのだと思います。

スピーチ作例 9月1日1
文字数:551文字   想定時間:150
想定時間は300文字1分の概算です。実際には、挨拶や身振りなども入るでしょうから、この時間よりも長くなるでしょう。

引用・参考URL

このページの引用・参考URL。

記念日・年中行事

  • 防災の日(日本)
    1923年9月1日に発生した関東大震災を忘れることなく災害に備えようと、伊勢湾台風襲来の翌年である1960年に閣議決定で制定。
  • 二百十日(日本、2002年・2003年・2004年)
    立春から数えて210日目の日。台風襲来の時期であるため、農家にとっての厄日である。
  • おわら風の盆(日本富山県富山市(旧八尾町)、9月3日まで)
  • 独立記念日(ウズベキスタン)
    1991年のこの日、ウズベキスタンがソビエト連邦からの独立を宣言したことを記念する祝日。
  • 憲法記念日(スロバキア)
    1992年のこの日、スロバキア共和国憲法制定が制定されたことを記念する祝日。
  • 知識の日(ロシアおよび旧ソビエト連邦諸国)
    ロシアおよび旧ソビエト連邦諸国の学校年度の始まり。教師に花などを贈り各種行事が催される。

歴史

  • 1189年(文治5年7月19日)- 源頼朝が奥州平泉の藤原泰衡追討のために鎌倉を出発。
  • 1203年(建仁3年7月24日)- 仏師運慶・快慶が東大寺金剛力士像の造立を開始。
  • 1435年 - リトアニアの内戦最後の戦闘パバイスカスの戦いが行なわれジーギマンタスの軍勢が勝利。

誕生日

  • 1529年 - タッデオ・ツッカリ、画家(+ 1566年)
  • 1601年(慶長6年8月5日)- 松平直政、大名、出雲松江藩初代藩主(+ 1666年)
  • 1723年(享保8年8月2日)- 三浦梅園、思想家・自然哲学者(+ 1789年)

忌日

  • 683年(天武天皇12年8月5日)- 大伴吹負、飛鳥時代の豪族
  • 1067年 - ボードゥアン5世、フランドル伯(* 1012年)
  • 1198年 - ドゥルセ・ベレンゲル・デ・バルセロナ、ポルトガル王サンシュ1世の妃(* 1152年)

スピーチ作成 - テーマ「防災の日」

スピーチ出力 - 09-01_防災の日.txt

日付からスピーチを作る
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月

おすすめ本

超 朝礼スピーチ 2025年4月
 スピーチが苦手な人向けの、スピーチの作例と作り方の本です。
 4月の全ての日の作り方と作例が入っています。また、他のスピーチを作るための情報も入っています。
超 朝礼スピーチ 2025年3月
 スピーチが苦手な人向けの、スピーチの作例と作り方の本です。
 3月の全ての日の作り方と作例が入っています。また、他のスピーチを作るための情報も入っています。
超 朝礼スピーチ 2025年2月
 スピーチが苦手な人向けの、スピーチの作例と作り方の本です。
 2月の全ての日の作り方と作例が入っています。また、他のスピーチを作るための情報が入っています。
超 朝礼スピーチ 2025年1月
 スピーチが苦手な人向けの、スピーチの作例と作り方の本です。
 1月の全ての日の作り方と作例が入っています。また、他のスピーチを作るための情報が入っています。