365日のネタ・スピーチ例
5月13日の情報
前の日
/
次の日
365日のネタ・スピーチ例
は、1年分(365日分)の
ネタ
と、朝礼などの
スピーチの作例や作り方
を、まとめたサイトです。
>> 使い方を読む
5月13日の情報
記念日・年中行事
ロツマ島の日(フィジー)
1881年のこの日、ロツマ島がイギリスの植民地になったことを記念。
カクテルの日
カクテルという名称が生まれた日(アメリカの雑誌『バランス』1806年5月13日号にて)。
メイストームデー(5月の嵐の日)(日本)
バレンタインデーから88日目、「八十八夜の別れ霜」という言葉にちなみ、別れ話を切り出すのに最適とされる日。
愛犬の日(日本)
ジャパンケンネルクラブが1994年に制定。1949年のこの日に同団体の前身の全日本警備犬協会が設立されたことから。
歴史
1221年
(承久3年4月20日)- 第85代天皇・仲恭天皇が即位。
1373年
- ノリッチのジュリアンが、後に『神の愛の十六の啓示』としてまとめられる幻視を見る。
1397年
(応永4年4月16日)- 金閣寺の上棟式。
続きを見る
1497年
- ローマ教皇アレクサンデル6世がジロラモ・サヴォナローラを破門。
1612年
(慶長17年4月13日)- 宮本武蔵と佐々木小次郎が巌流島で決闘(『二天記』による)。
1648年
- デリーの赤い城が完成。
1779年
- オーストリアとプロイセン王国がテッシェン条約を締結。バイエルン継承戦争が終結。
1784年
(天明4年3月24日)- 田沼意次の子で若年寄の田沼意知が旗本・佐野政言に殿中で斬られる。4月2日に死亡。
1787年
- オーストラリア・ニューサウスウェールズに設けられたイギリスの流刑植民地に向けた最初の船が、総督アーサー・フィリップに率いられてイギリスを出航。
1830年
- エクアドルが大コロンビアからの分離独立を宣言。
1833年
- メンデルスゾーンの交響曲第4番がロンドンで作曲者自身の指揮により初演される。
1846年
- 米墨戦争 - アメリカ合衆国議会がメキシコに対する宣戦布告を決議。
1848年
- フィンランドの国歌「我等の地」が初めて演奏される。
1861年
- イギリスが、アメリカの南北戦争に対する中立を宣言。
1879年
- 日本初の地質調査報告書「山梨県地質取調報告」が内務省地理局地質課の和田維四郎により作成される。
1888年
- ブラジルで奴隷を解放する「黄金法」が議会を通過。
1912年
- イギリス陸軍航空隊(イギリス空軍の前身の一つ)設立。
1917年
- ポルトガル・ファティマで3人の子供の前にファティマの聖母が現れる。
1936年
- 三重県四日市市で開かれていた国産振興四日市大博覧会が閉幕。
1939年
- NHK放送技術研究所が国産テレビの試験電波発信を開始。
1940年
- ロンドンでオランダ王国亡命政府が樹立。
1940年
- ペルーリマで日系移民経営の商店などに対して大規模な破壊掠奪(リマ排日暴動事件)が発生した
1946年
- 長崎警察署襲撃事件発生。
1950年
- 初のラージヤ・サバー(インドの上院)が開会。
1950年
- イギリスのシルバーストン・サーキットにて、F1世界選手権第1戦が開催。現在まで続くF1グランプリの初レースとなる。
1958年
- アルジェリア戦争: フランス領アルジェリアでフランスによるアルジェリアの支配確保を主張するフランス現地軍と入植者の暴動がクーデターに発展。
1960年
- 世界第7位の高峰ダウラギリにスイス登山隊が初登頂。
1969年
- マレーシア・5月13日事件。三島由紀夫と全共闘が東大安田講堂で公開討論。
1970年
- 12日に発生した瀬戸内シージャック事件で警察が旅客船乗っ取り犯を射殺して解決。
1972年
- 大阪・千日デパート火災。死者118名・重軽傷者78名を出す。
1972年
- 国鉄川俣線がこの日限りで廃止。
1976年
- ポル・ポトがカンボジアの首相に就任。
1978年
- イタリアでバザリア法が公布される。
1981年
- ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世がバチカン市内で狙撃され重傷。
1983年
- 貸金業の規制等に関する法律(現・貸金業法)公布。
1987年
- JR東日本が国電に代わる呼称を「E電」とすることを発表。
1993年
- アメリカが戦略防衛構想(SDI)の中止を決定。
1994年
- セ・リーグ緊急理事会で、打者の頭部への危険球を投げた投手は即退場とすることを決定。
1997年
- 鹿児島県北西部地震
2000年
- オランダ・オーファーアイセル州エンスヘーデで花火保管倉庫爆発事故が発生。死者20名・負傷者900名・家屋を失った者1,000名を出す。
2005年
- アンディジャン事件。ウズベキスタンのアンディジャンで武力衝突が発生。発砲により数百名の市民が死亡。
2007年
- 日本初のPFI方式による刑務所・美祢社会復帰促進センターが開所。
2014年
- トルコ・ソマ炭鉱爆発事故
誕生日
1133年
(長承2年4月7日)- 法然、僧、浄土宗の開祖(+ 1212年)
1655年
- インノケンティウス13世、第244代ローマ教皇(+ 1724年)
1699年
- セバスティアン・デ・カルヴァーリョ、政治家(+ 1782年)
続きを見る
1717年
- マリア・テレジア、オーストリア大公、マリー・アントワネットの母(+ 1780年)
1730年
- チャールズ・ワトソン=ウェントワース、イギリス首相(+ 1782年)
1753年
- ラザール・カルノー、政治家、数学者(+ 1823年)
1756年
- ヴォイチェフ・アダルベルト・ジヴヌィ、音楽家(+ 1842年)
1764年
- ローラン・グーヴィオン=サン=シール、軍人、フランスの元帥(+ 1830年)
1767年
- ジョアン6世、ポルトガル王(+ 1826年)
1791年
(寛政3年4月11日)- 松浦熈、第10代平戸藩主(+ 1867年)
1792年
- ピウス9世、第255代ローマ教皇(+ 1878年)
1814年
- アレクサンデル・レッセル、画家、美術批評家(+ 1884年)
1840年
- アルフォンス・ドーデ、小説家(+ 1897年)
1841年
(天保12年3月23日)- 福地桜痴(福地源一郎)、ジャーナリスト、劇作家(+ 1906年)
1842年
- アーサー・サリヴァン、作曲家(+ 1900年)
1844年
- ジョージ・スペンサー=チャーチル(第8代マールバラ公)、イギリスの貴族(+ 1892年)
1857年
- ロナルド・ロス、内科医、1902年ノーベル生理学・医学賞(+ 1932年)
1866年
- オトカル・ノヴァーチェク、ヴァイオリニスト、作曲家(+ 1900年)
1882年
- ジョルジュ・ブラック、画家(+ 1963年)
1883年
- ゲオルギオス・パパニコロウ、医学者(+ 1962年)
1885年
- 長田秀雄、詩人、小説家、劇作家(+ 1949年)
1886年
- 池田蕉園、日本画家(+ 1917年)
1886年
- ジョゼフ・アクロン、作曲家、ヴァイオリニスト(+ 1943年)
1888年
- インゲ・レーマン、地震学者(+ 1993年)
1893年
- ルシアン・テニエール、言語学者(+ 1954年)
1895年
- 芹沢銈介、染色工芸家(+ 1984年)
1895年
- ハインリヒ45世・ロイス・ツー・シュライツ、ロイス家家長(+ 1945年?)
1896年
- ヨシアス・ツー・ヴァルデック=ピルモント、ヴァルデック侯国皇太子、ナチス親衛隊将軍(+ 1967年)
1897年
- 石黒武重、政治家(+ 1995年)
1904年
- 笠智衆、俳優(+ 1993年)
1907年
- ダフネ・デュ・モーリア、小説家(+ 1989年)
1912年
- ギル・エヴァンス、ジャズ・ミュージシャン(+ 1988年)
1914年
- ジョー・ルイス、ボクシング選手(+ 1981年)
1920年
- 石井武夫、プロ野球選手
1921年
- 由利徹、俳優、コメディアン(+ 1999年)
1923年
- レッド・ガーランド、ジャズピアニスト(+ 1984年)
1927年
- ハーバート・ロス、映画監督(+ 2001年)
1928年
- 西田司、政治家(+ 2014年)
1928年
- エンリケ・ボラーニョス、政治家
1931年
- 高崎一郎、司会者(+ 2013年)
1933年
- マーサ三宅、ジャズ歌手
1934年
- 中村メイコ、女優
1935年
- 三木卓、詩人、小説家
1935年
- ヤン・ソーデック(ソウデック、サウデック)、写真家
1936年
- ルチアーノ・ベネトン、経営者
1937年
- ロジャー・ゼラズニイ、小説家(+ 1995年)
1937年
- 坂野潤治、歴史家、政治学者
1937年
- 池田行彦、政治家(+ 2004年)
1937年
- 池田英俊、元プロ野球選手
1938年
- 平井和正、SF作家(+ 2015年)
1938年
- 江波譲二、漫画家
1939年
- ハーヴェイ・カイテル、俳優
1940年
- 円谷幸吉、マラソン選手(+ 1968年)
1941年
- 塩谷隆英、官僚
1941年
- リッチー・ヴァレンス、歌手(+ 1959年)
1943年
- メアリー・ウェルズ、歌手(+ 1992年)
1944年
- 星山博之、脚本家(+ 2007年)
1945年
- 畑嶺明、脚本家
1945年
- 山田パンダ、ミュージシャン(かぐや姫)
1945年
- 吉沢秀和、プロ野球選手
1946年
- 深代芳史、プロ野球選手
1947年
- 高橋武夫、サッカー選手、指導者
1949年
- 弘田澄男、元プロ野球選手
1949年
- 須磨佳津江、アナウンサー
1950年
- スティーヴィー・ワンダー、ミュージシャン
1950年
- ボビー・バレンタイン、プロ野球選手、プロ野球監督
1950年
- 長崎慶一、元プロ野球選手
1951年
- 出羽の花義貴、大相撲力士、年寄出来山
1951年
- 黒瀬川國行、大相撲力士、桐山親方
1952年
- 銀粉蝶、女優
1953年
- 鹿田淳史、彫刻家(+ 2003年)
1953年
- 籔内佐斗司、彫刻家
1954年
- 中井直正、天文学者
1954年
- 前田秀樹、サッカー選手、指導者
1954年
- 倉田よしみ、漫画家
1957年
- 鈴木光司、小説家
1957年
- 夏井いつき、俳人
1957年
- アラン・ボール、脚本家、映画プロデューサー
1958年
- 小林まこと、漫画家
1961年
- 佐渡裕、指揮者
1961年
- デニス・ロッドマン、バスケットボール選手
1963年
- 米たにヨシトモ、アニメ監督
1963年
- 荒木真樹彦、ミュージシャン
1964年
- 久本朋子、女優
1964年
- 佐藤佐吉、脚本家、映画監督、俳優
1964年
- 赤坂真理、小説家
1964年
- スティーヴン・コルベア、コメディアン、俳優
1965年
- 太田光、お笑いタレント(爆笑問題)
1965年
- 小林雅之、ミュージシャン(JUN SKY WALKER(S))
1966年
- 田辺マモル、シンガーソングライター
1967年
- 嶋田哲也、プロ野球選手、プロ野球審判員
1967年
- チャック・シュルディナー、ミュージシャン(デス)(+ 2001年)
1968年
- 山本勝則、元プロ野球選手
1969年
- 童子-T、ヒップホップミュージシャン
1969年
- バケットヘッド、ギタリスト
1969年
- ライル・ムートン、プロ野球選手
1971年
- テディ・パパヴラミ、ヴァイオリニスト
1972年
- 小野幸一、元プロ野球選手
1973年
- 漆戸啓、ミュージシャン(カズン)
1973年
- 天野真、フィギュアスケート選手
1974年
- 野口茂樹、元プロ野球選手
1974年
- 斉木武志、政治家、元アナウンサー
1974年
- 崔映弼、野球選手
1975年
- 加藤晴彦、俳優
1975年
- 大畑裕勝、プロ野球選手
1977年
- サマンサ・モートン、女優
1977年
- クリス・オクスプリング、プロ野球選手
1978年
- バリー・ジト、メジャーリーガー
1978年
- マイク・ビビー、バスケットボール選手
1978年
- 間島淳司、声優
1980年
- 井上和香、タレント、女優
1980年
- 野波麻帆、女優
1981年
- 松丸友紀、アナウンサー
1981年
- クリスティアン・ランタ、ミュージシャン、実業家
1981年
- イ・ジエ(李智愛)、放送人、アナウンサー
1981年
- 春風亭ぴっかり
1982年
- 熊田曜子、タレント、グラビアアイドル
1982年
- 村田太志、声優
1982年
- 田所拓也、アナウンサー
1982年
- DJケミカル、DJ(FUNKY MONKEY BABYS)
1982年
- ドニー・ニエテス、プロボクサー
1982年
- 柴田潤一郎、サッカー選手
1983年
- ヤヤ・トゥーレ、サッカー選手
1984年
- より子、シンガーソングライター
1984年
- 徳真鵬元久、大相撲力士
1985年
- 新倉瞳、チェリスト
1985年
- イワン・リオン、俳優
1986年
- ロバート・パティンソン、俳優
1986年
- アリャクサンドル・ルィバーク、ヴァイオリニスト、歌手、作曲家、俳優
1986年
- 山下怜美、歌手
1987年
- 黒川芽以、女優
1987年
- 中村優、タレント
1987年
- ローラ・チャン、タレント
1987年
- 三浦奈保子、タレント、ファッションモデル
1987年
- D.J.ミッチェル、元メジャーリーガー
1988年
- 和音匠、俳優
1989年
- 大喜鵬将大、大相撲力士
1990年
- 有川知里、タレント
1990年
- 山川ひろみ、グラビアアイドル
1990年
- 山口純、歌手、ファッションモデル(元新選組リアン)
1991年
- ジョン・ライアン・マーフィー、メジャーリーガー
1992年
- 滝沢カレン、ファッションモデル、タレント
1993年
- ロメル・ルカク、サッカー選手
1993年
- デビー・ライアン、女優
1993年
- 高崎聖子、グラビアアイドル(元CAMOUFLAGE)
1993年
- 和地つかさ、グラビアアイドル
1994年
- 田村龍弘、プロ野球選手
1996年
- 神崎愛瑠、モデル、女優
1996年
- 齋藤誠哉、プロ野球選手
1996年
- 脇本直人、プロ野球選手
1996年
- 古谷恵菜、野球選手
1998年
- 岩田華怜、女優(元AKB48)
1999年
- アサヒ(Little Glee Monster)、歌手
生年不明
- 麻生智久、声優
生年不明
- 西田裕美、声優
生年不明
- 樋口健太、声優
2004年
- ダイワスカーレット、競走馬
2009年
- ジョワドヴィーヴル、競走馬
忌日
1573年
(天正元年4月12日)- 武田信玄、武将(* 1521年)
1832年
- ジョルジュ・キュヴィエ、博物学者(* 1769年)
1878年
- ジョセフ・ヘンリー、物理学者(* 1797年)
続きを見る
1900年
- ヘルマン・レーヴィ、指揮者(* 1839年)
1911年
- 谷干城、軍人、政治家(* 1837年)
1916年
- ショーレム・アレイヘム、劇作家、小説家、ジャーナリスト(* 1859年)
1930年
- フリチョフ・ナンセン、探検家、政治家(* 1861年)
1930年
- 田山花袋、小説家(* 1872年)
1939年
- スタニスワフ・レシニェフスキ、論理学者、数学者(* 1886年)
1941年
- 大錦卯一郎、大相撲第26代横綱(* 1891年)
1961年
- ゲイリー・クーパー、俳優(* 1901年)
1970年
- 雨宮治郎、彫刻家(* 1889年)
1975年
- マルグリット・ペレー、物理学者(* 1909年)
1986年
- 小山田宗徳、俳優、声優(* 1927年)
1988年
- チェット・ベイカー、ジャズトランペッター(* 1929年)
1989年
- 西垣徳雄、プロ野球監督(* 1910年)
1989年
- 鈴木信太郎、洋画家(* 1895年)
1990年
- 加東康一、芸能評論家(* 1930年)
1999年
- 日野元彦、ドラマー(* 1946年)
2000年
- ジャンボ鶴田、プロレスラー(* 1951年)
2001年
- 高橋進、マラソンコーチ(* 1920年)
2002年
- 藤原誠、歌手(* 1947年)
2002年
- ジョージ・ゴーディエンコ、プロレスラー、画家(* 1928年)
2008年
- 塚田茂、放送作家(* 1926年)
2014年
- 古田忠士、プロ野球選手(* 1946年)
2016年
- 永田文夫、音楽評論家・訳詞家(* 1927年)
2016年
- 稲垣昭三、俳優(* 1928年)
2016年
- 工藤幹夫、元プロ野球選手(* 1960年)
Tweet
引用・参考URL
このページの引用・参考URL。
5月13日 - Wikipedia
今日の周辺の日付
1月15日「ウィキペディアの日」
1月16日「100兆ジンバブエ・ドル紙幣の発行日」
1月17日「阪神・淡路大震災」
1月18日「都バスの日」
1月19日「音楽番組『ザ・ベストテン』が放送開始」
1月20日「アメリカ合衆国大統領就任式」
1月21日「料理番組の日」
1月22日「カレーの日」
1月23日「電子メールの日」
1月24日「金の日」
1月25日「石ノ森章太郎記念日」
1月26日「有料駐車場の日」
1月27日「国旗制定記念日」
1月28日「スペースシャトルチャレンジャー号爆発事故」
1月29日「昭和基地開設記念日」
この日の周辺の日付
5月6日
5月7日
5月8日
5月9日
5月10日
5月11日
5月12日
5月13日
5月14日
5月15日
5月16日
5月17日
5月18日
5月19日
5月20日
日付からスピーチを作る
1月
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2月
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
3月
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
4月
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
5月
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
6月
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
7月
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
8月
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
9月
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
10月
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
11月
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
12月
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
参考になる本
1分のスピーチでも、30分のプレゼンでも、人前であがらずに話せる方法
会議・朝礼・電話でも、接客・商談・会合でも、面接・結婚式のスピーチでも、デート・合コン・保護者会でも。
こんなふうに話せば「あがり」にさようなら! 予約半年待ち! 超人気講師が教える“緊張しないコツ。
¥ 1,210
超カンタン! あがらずに話せる正しい方法48
本書では、人前では話すことが苦手な人でもすぐ実行でき、たちまち効果を実感できる「あがらずに話せる正しい方法」を48個紹介しています。
スピーチ・朝礼・会議・面接でドキドキしない!商談・プレゼン・営業が面白いほど成功する!人前で話すのが苦手な人でも大丈夫!あがらずに話せる超シンプルなテクニックを大公開!
¥ 1,296
朝礼・スピーチ・雑談 そのまま使える話のネタ100 話しベタなあなたに贈る
他人の興味を引く「鉄板ネタ」さえ持っていれば、誰でも「人前で話すこと」が怖くなくなります。
聞き手が具体的にイメージしやすいようにスポーツ選手や芸能人など、著名人のエピソードもたくさん織り込んだ「鉄板ネタ」を100個集めました。
¥ 1,620
続きを見る
恥をかかないスピーチ力
新年度に自己紹介をしたり、結婚式やちょっとした集まりで人前で話したりする機会は意外と多い。そんな時に役立つ、スピーチやコメントのコツ、心構え。
恥をかかないレベルから「なかなかうまいな」と思われるレベルまで、どうステップアップするか。
「時間感覚」「身体感覚」の重要性、始まり方と終わり方、小ネタの集め方、シーン別のコツやNGポイントまで、人前で話す時にはこれさえあれば大丈夫!
¥ 702
心に届く話し方 65のルール
本書は、元NHKアナウンサー・松本和也が、話し方・聞き方に悩むふつうの方々に向けて、放送現場で培ってきた「伝わるノウハウ」を細かくかみ砕いて解説した、話し方の基礎技術の本です。
「本質的に内容が相手にきちんと伝わる」ことを目的とし、「そのための具体的かつ自然な音声表現のディテール」まで迫った本です。
¥ 1,361
カーネギー話し方入門 文庫版
あのウォーレン・バフェットも受講したというデール・カーネギーの話し方講座のエッセンスをまとめた本。
カーネギーといえば、大ベストセラーとなった『人を動かす』があまりに有名だが、本書の原著も100万部を突破したベストセラーとして、アメリカでは広く知られている。
¥ 650