6月20日「世界難民の日」
6月20日は「世界難民の日」です。2000年12月4日の国際連合総会の決議により定められました。
難民とは「人種、宗教、国籍、政治的意見やまたは特定の社会集団に属するなどの理由で、自国にいると迫害を受ける、あるいは迫害を受ける恐れがあるために他国に逃れた人々」と定義されています。
また今日では、政治的な迫害のほか、武力紛争や人権侵害などを逃れるために、国境を越えて他国に庇護を求めた人々を指します。
日本に住む私にとって、難民はメディアの中だけで見る存在です。しかし、世界には非常に多くの難民がいます。
生まれた場所や、育った場所によって、運命が大きく分岐する。そうした不幸は、人類からなくなって欲しいです。
世界の難民の数は6500万人を超えています。アジアが最も多く、シリアやアフガニスタンといった中東地域に特に集中しています。日本では、2017年に難民申請を行った人数が19,623人で、認定されたのは20人でした。
難民問題は「全て受け入れればよい」というわけではありません。多く受け入れれば、その国の負担になります。おのずと限界もあるでしょう。また、難民が発生しないような環境作りにも、力を入れなければなりません。
目の前の問題とともに、根本的な問題も解決する。その難しさは、難民問題だけでなく、あらゆるところで存在していると思います。
スピーチ作例
6月20日1
文字数:587文字
想定時間:1分57秒
想定時間は300文字1分の概算です。実際には、挨拶や身振りなども入るでしょうから、この時間よりも長くなるでしょう。