365日のネタ・スピーチ例は、1年分(365日分)のネタと、朝礼などのスピーチの作例や作り方を、まとめたサイトです。 >> 使い方を読む

9月26日「ワープロ記念日」


 9月26日は「ワープロ記念日」です。1978年のこの日、東芝が世界初の日本語ワードプロセッサ「JW-10」を発表したことに由来しています。

 私は大学時代、同人誌を作るためにワープロを買いました。その時買ったのは、シャープの書院でした。

 それまで手書きで作っていたものが、印字された文字になるという感動は、とても大きかったです。それに、文章を何度も直すという、推敲が気軽にできるようになったのが、大きかったです。

 世界初の日本語ワードプロセッサ「JW-10」は、かな漢字変換を搭載しており、デジタルでの文書保存を可能としたのが特徴でした。JW-10は、当時の価格で630万円、重さは220kgあり、机と一体化していました。

 今はワープロはアプリになり、パソコンの一機能になっています。ワープロ専用機を使う人は、ほとんどいません。IT機器は、登場から時間が経つにつれ、急速に小さくなっていきました。

 値段も安くなり、サイズも小さくなり続ける。そうした時に、いつ買うのかという判断は難しいです。私は、必要な時に値段を無視して買うのが1番だと思っています。

スピーチ作例 9月26日1
文字数:485文字   想定時間:137
想定時間は300文字1分の概算です。実際には、挨拶や身振りなども入るでしょうから、この時間よりも長くなるでしょう。

記念日・年中行事

  • 秋の社日(日本、このころ)※秋分に最も近い戊の日
  • ヨーロッパ言語の日(欧州連合)
    欧州評議会が2001年12月に制定。
  • 1962年革命記念日(イエメン)
    1962年のこの日、 軍事クーデターによりイエメン王国が崩壊し、イエメン・アラブ共和国が成立した。
  • 核兵器の全面的廃絶の国際の日(世界)
    2013年のこの日、 国連総会は初となる核軍縮に関するハイレベル会合を開催し、以降2018年までに同会合を招集することを決定した。スタニスラフ・ペトロフによる核戦争回避事件に由来。
  • ワープロ記念日(日本)
    1978年のこの日、東芝が世界初の日本語ワードプロセッサ「JW-10」を発表したことに由来。
  • 台風襲来の日(日本)
    統計上、台風襲来の回数が多い日。1954年(昭和29年)に「洞爺丸台風」で青函連絡船・洞爺丸が転覆、1958年(昭和33年)に「狩野川台風」が伊豆・関東地方に来襲。1959年(昭和34年)に「伊勢湾台風」が東海地方に上陸したのは全てこの日だった。

歴史

  • 1580年 - イギリスの海賊フランシス・ドレークが世界一周を達成。
  • 1597年(慶長2年8月15日)- 慶長の役:明・朝鮮軍が籠城する南原城を日本軍が攻略し、南原城の戦いが終結。
  • 1687年 - オスマン帝国により火薬庫として使われていたパルテノン神殿が、ヴェネツィア共和国軍の砲弾により爆発炎上。
  • 1907年 - ニュージーランドとニューファンドランドがイギリス連邦内の自治領となり、事実上独立。
  • 1934年 - イギリスの客船クイーン・メリーが進水。
  • 1935年 - 第四艦隊事件。演習中の日本海軍の艦隊が台風に遭遇し、多数の艦艇が損傷。
  • 1945年 - 最初の復員船・高砂丸が、中部太平洋メレヨン島からの復員兵1,628人を乗せて別府港に入港。
  • 1945年 - アメリカ施政下の沖縄で石川市(現 うるま市の一部)が市制施行。
  • 1950年 - 朝鮮戦争: 国連軍がソウルを北朝鮮軍から奪還。
  • 1950年 - インドネシアが国連に加盟。
  • 1954年 - 洞爺丸台風(台風15号)が北海道に来襲。
  • 1954年 - 洞爺丸事故。洞爺丸台風により青函連絡船「洞爺丸」が転覆。死者行方不明1,155人。
  • 1954年 - 北海道岩内町で洞爺丸台風による強風により大火。死者33名。
  • 1958年 - 狩野川台風(台風22号)が静岡県伊豆半島に最接近。狩野川が氾濫。
  • 1959年 - 伊勢湾台風(台風15号)が潮岬に上陸。東海地方などを襲い、死者・行方不明者5,000人以上という甚大な被害を及ぼす。
  • 1960年 - 1960年アメリカ合衆国大統領選挙: ジョン・F・ケネディとリチャード・ニクソンの間でアメリカ大統領選史上初のテレビ討論が行われる。
  • 1962年 - イエメン王国でクーデターが発生。イエメン・アラブ共和国(北イエメン)が建国を宣言。
  • 1962年 - 全長2,068メートルで当時東洋一の長さの若戸大橋が開通。
  • 1968年 - 厚生省が発見から13年目で水俣病と第二水俣病を公害病として認定。
  • 1978年 - 東芝が世界初の日本語ワードプロセッサ「JW-10」を発表。
  • 1983年 - アメリカスカップでカップ保持者の「リバティー」が敗れ、アメリカの連覇が132年で途切れる。
  • 1984年 - 中華人民共和国とイギリスが1997年の香港返還に合意し仮調印。
  • 1991年 - 人工生態系を維持する実験バイオスフィア2の最初のミッション開始。1993年の同日に中断。
  • 1996年 - パラオの(旧)KB橋が崩落。2人死亡。
  • 1997年 - インドネシア・スマトラ島でガルーダ航空機が墜落炎上。234名全員死亡。
  • 2000年 - 都営地下鉄三田線・三田駅 - 白金高輪駅 - 目黒駅間および営団地下鉄南北線・溜池山王駅 - 目黒駅が開業。東急目黒線との3社相互乗り入れを開始。
  • 2001年 - 大阪近鉄バファローズの北川博敏が、日本プロ野球史上唯一の代打逆転サヨナラ満塁優勝決定本塁打を打つ。
  • 2002年 - 名古屋鉄道踏切衝突脱線事故。
  • 2003年 - 十勝沖地震発生。
  • 2003年 - 自由党が野党第一党の民主党へ合流。(民由合併)
  • 2006年 - 第3次小泉改造内閣が総辞職。安倍晋三が第90代内閣総理大臣に就任し、安倍内閣が発足。
  • 2007年 - 福田康夫が第91代内閣総理大臣に就任し、福田康夫内閣が発足。
  • 2009年 - ケッツァーナ台風(台風16号)がフィリピンに上陸。マニラ首都圏を中心に400人以上が死亡。
  • 2012年 - 日馬富士公平が、第70代横綱に昇進。
  • 2012年 - 自由民主党総裁選挙で安倍晋三元首相が、首相・総裁経験者としては史上初の総裁返り咲きを果たす。
  • 2013年 - 東北楽天ゴールデンイーグルスが球団創設9年目にして初のリーグ優勝を果たす。
  • 2015年 - 24年半続いたTBSラジオの番組「土曜ワイドラジオTOKYO 永六輔その新世界」が放送終了。
  • 2017年 - 読売ジャイアンツの中井大介が日本プロ野球史上初の球団通算1万号本塁打を放つ。

誕生日

  • 1791年 - テオドール・ジェリコー、画家(+ 1824年)
  • 1828年(文政11年8月18日)- 小林虎三郎、越後長岡藩大参事(+ 1877年)
  • 1830年(天保元年8月10日)- 大久保利通、明治維新の元勲(+ 1878年)
  • 1849年(ロシア暦1849年9月14日)- イワン・パブロフ、生理学者(+ 1936年)
  • 1877年 - アルフレッド・コルトー、ピアニスト(+ 1962年)
  • 1888年 - T・S・エリオット、詩人(+ 1965年)
  • 1889年 - マルティン・ハイデッガー、哲学者(+ 1976年)
  • 1891年 - シャルル・ミュンシュ、指揮者(+ 1968年)
  • 1893年 - 斎藤佐次郎、金の星社創業(+ 1983年)
  • 1897年 - パウロ6世、ローマ教皇(+ 1978年)
  • 1898年 - ジョージ・ガーシュウィン、作曲家(+ 1937年)
  • 1911年 - 尾高尚忠、作曲家(+ 1951年)
  • 1911年 - 永田亮一、政治家(+ 1997年)
  • 1912年 - プレストン・クラウド、古生物学者、地理学者(+ 1991年)
  • 1920年 - 梶岡忠義、元プロ野球選手(+ 2003年)
  • 1925年 - ボビー・シャンツ、メジャーリーガー
  • 1927年 - ロマーノ・ムッソリーニ、ピアニスト、画家(+ 2006年)
  • 1928年 - 鈴木義司、漫画家(+ 2004年)
  • 1930年 - フリッツ・ヴンダーリヒ、テノール歌手(+ 1966年)
  • 1930年 - 横山あきお、俳優(+ 2014年)
  • 1932年 - マンモハン・シン、インド首相
  • 1932年 - 長浜忠夫、アニメ監督(+ 1980年)
  • 1934年 - 牧伸二、漫談家(+ 2013年)
  • 1934年 - 山本哲也、元プロ野球選手
  • 1935年 - 佐久間進、実業家
  • 1936年 - ウィニー・マンデラ、政治家
  • 1939年 - 樋口正蔵、元プロ野球選手
  • 1940年 - アントン・ウィッキー、タレント
  • 1941年 - サルヴァトーレ・アッカルド、ヴァイオリニスト
  • 1942年 - 作間功、声優
  • 1945年 - ブライアン・フェリー、ミュージシャン
  • 1946年 - 片岡静香、女優
  • 1946年 - 小野泰敏、プロ野球選手
  • 1947年 - ジェイムズ・スウェアリンジェン、作曲家
  • 1948年 - オリビア・ニュートン=ジョン、歌手
  • 1948年 - 柳沢きみお、漫画家
  • 1949年 - ハナ・マシュコヴァー、フィギュアスケート選手(+ 1972年)
  • 1950年 - たちはらるい、シンガーソングライター
  • 1950年 - 菊容子、女優(+ 1975年)
  • 1950年 - 風間深志、ライダー、冒険家
  • 1951年 - 川本浩次、プロ野球選手
  • 1952年 - 伊藤之雄、政治学者、歴史学者
  • 1954年 - 黒岩祐治、政治家(神奈川県知事)、元ニュースキャスター(フジテレビ)
  • 1954年 - 工藤重典、フルート奏者
  • 1955年 - 石井昭男、元プロ野球選手
  • 1955年 - 佐々木ベジ、実業家
  • 1956年 - リンダ・ハミルトン、女優
  • 1957年 - 木根尚登、ミュージシャン(TM NETWORK)、小説家
  • 1957年 - 天童よしみ、歌手
  • 1957年 - ディド・ハーフナー、元サッカー選手
  • 1959年 - J・P・リッチアーディ、トロント・ブルージェイズ元ゼネラルマネージャー
  • 1960年 - ウーベ・バイン、元サッカー選手
  • 1960年 - 佐藤英道、政治家
  • 1961年 - 杉作J太郎、漫画家、フリーライター
  • 1961年 - 光石研、俳優
  • 1961年 - 歌野晶午、小説家
  • 1963年 - あおい洋一郎、声優
  • 1964年 - 関清和、元プロ野球選手
  • 1965年 - 柿沼正明、政治家
  • 1966年 - 村上卓史、放送作家
  • 1966年 - 林民夫、脚本家
  • 1966年 - 竹地祐治、元アナウンサー
  • 1966年 - セルゲイ・シマトコ、政治家
  • 1967年 - ブライアン・トラックスラー、元プロ野球選手(+ 2004年)
  • 1967年 - 横田睦美、元おニャン子クラブ
  • 1968年 - 富川春美、元おニャン子クラブ
  • 1968年 - かせきさいだぁ≡、ミュージシャン
  • 1969年 - 小林茂生、プロ野球選手
  • 1970年 - 池谷幸雄、体操競技選手、タレント
  • 1970年 - 長嶋正興、レーサー
  • 1970年 - ポール・ドレイパー、ミュージシャン
  • 1971年 - 茂呂田かおる、声優
  • 1972年 - 西口文也、プロ野球選手
  • 1973年 - 佐野瑞樹、俳優
  • 1976年 - ミヒャエル・バラック、サッカー選手
  • 1976年 - 永田睦子、元バスケットボール選手
  • 1977年 - 佐藤藍子、女優、タレント
  • 1977年 - 稲田奈緒、女優
  • 1977年 - アーロン・マイエット、元プロ野球選手
  • 1977年 - マガリ・サウリ、フィギュアスケート選手
  • 1978年 - 宮下栄治、声優
  • 1979年 - KING、ミュージシャン(SHAKALABBITS)
  • 1979年 - 丸藤正道、プロレスラー
  • 1979年 - リカルド・パルマ、元マイナーリーガー
  • 1979年 - ユレンデル・デキャスター、メジャーリーガー
  • 1980年 - 我那覇和樹、サッカー選手
  • 1981年 - セリーナ・ウィリアムズ、テニス選手
  • 1981年 - 華名、プロレスラー
  • 1981年 - 恒松あゆみ、声優
  • 1981年 - 大野ひとみ、お笑いタレント(すっとんきょ)
  • 1982年 - 麻生真友子、女優・タレント
  • 1982年 - 徳田いずみ、ファッションモデル
  • 1983年 - 石井翔子、声優
  • 1983年 - 柿本大地、プロレスラー
  • 1983年 - リカルド・クアレスマ、サッカー選手
  • 1983年 - ジョアン・モレイラ、騎手
  • 1984年 - 門脇聡子、お笑いタレント(ジェシカ)
  • 1984年 - ウィルフィン・オビスポ、プロ野球選手
  • 1985年 - 秋山莉奈、女優、グラビアアイドル
  • 1985年 - 伴杏里、女優
  • 1985年 - 内海亮子、バスケットボール選手
  • 1985年 - 小林悠、TBSアナウンサー
  • 1985年 - おおしたこうた、声優
  • 1986年 - 小松剛、プロ野球選手
  • 1986年 - 船曳文士、騎手
  • 1986年 - ショーン・ドゥーリトル、メジャーリーガー
  • 1987年 - 長崎莉奈、女優、グラビアアイドル
  • 1987年 - ブレイク・シン、騎手
  • 1988年 - たえさん、ミュージシャン(オレスカバンド)
  • 1988年 - 黒木マリナ、アイドル
  • 1988年 - 鹿谷弥生、グラビアアイドル
  • 1988年 - キーラ・コルピ、フィギュアスケート選手
  • 1988年 - リナ・ヨハンソン、フィギュアスケート選手
  • 1988年 - トム・ストイフバーゲン、野球選手
  • 1988年 - 大野雄大、プロ野球選手
  • 1989年 - 真琴、女子プロレスラー
  • 1989年 - 鈴木ちなみ、ファッションモデル
  • 1990年 - 城島ゆかり、アイドル(JK21)
  • 1991年 - 吉谷彩子、女優
  • 1992年 - 谷山莉奈、野球選手
  • 1993年 - 塚田貴之、プロ野球選手
  • 1995年 - 羽矢有佐、ジュニアアイドル
  • 1995年 - 深川芹亜、声優
  • 1995年 - 和田恋、プロ野球選手
  • 1996年 - 都丸紗也華、グラビアアイドル
  • 1997年 - 安藤ゆず、アイドル(チームしゃちほこ)
  • 1998年 - 若田部遥、アイドル(HKT48)
  • 1999年 - 浅見姫香、子役
  • 2005年 - 牧野羽咲、子役
  • 生年不明 - こ〜ちゃ、ゲームクリエイター
  • 生年不明 - 奥畑幸典、声優
  • 生年不明 - 加藤雅美、声優
  • 生年不明 - 愛原圭織、声優

忌日

  • 208年(建安13年8月29日)- 孔融、政治家、詩人(* 153年)
  • 1241年(仁治2年8月20日)- 藤原定家、鎌倉時代の公卿、歌人(* 1162年)
  • 1290年 - マーガレット、スコットランド女王(* 1283年)
  • 1351年(正平6年/観応2年9月6日)- 常盤井宮恒明親王、南北朝時代の皇族(* 1303年)
  • 1431年(永享3年8月20日)- 吉山明兆、画家、臨済宗の僧(* 1352年)
  • 1455年(康正元年8月15日)- 千葉胤直、室町時代の武将(* 1419年)
  • 1573年(天正元年9月1日)- 浅井長政、戦国時代の大名(* 1545年)
  • 1620年(泰昌元年9月1日)- 泰昌帝、第15代明皇帝(* 1582年)
  • 1626年(寛永3年8月6日)- 脇坂安治、戦国武将、大洲藩主(* 1554年)
  • 1746年(延享3年8月12日)- 上杉宗房、米沢藩主(* 1718年)
  • 1820年 - ダニエル・ブーン、探検家(* 1734年)
  • 1842年 - リチャード・ウェルズリー、イギリス外相(* 1760年)
  • 1867年 - ジェイムズ・ファーガソン、天文学者(* 1797年)
  • 1868年 - アウグスト・フェルディナント・メビウス、数学者、天文学者(* 1790年)
  • 1877年 - ヘルマン・グラスマン、数学者・言語学者(* 1802年)
  • 1902年 - リーバイ・ストラウス、リーバイス創設者(* 1829年)
  • 1904年 - 小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)、小説家(* 1850年)
  • 1910年 - トルバルド・ティエレ、天文学者・数学者(* 1838年)
  • 1914年 - アウグスト・マッケ、画家(* 1887年)
  • 1917年 - エドワード・マイナー・ギャローデット、教育者(* 1837年)
  • 1937年 - ベッシー・スミス、ブルース歌手(* 1894年)
  • 1940年 - ヴァルター・ベンヤミン、文芸評論家、文化史家(* 1892年)
  • 1940年 - ミハイル・コーシュキン、戦車技術者(* 1898年)
  • 1943年 - 木村栄、天文学者(* 1870年)
  • 1945年 - 松井簡治、言語学者(* 1863年)
  • 1945年 - リヒャルト・ベーア=ホフマン、小説家、詩人、劇作家(* 1866年)
  • 1945年 - バルトーク・ベーラ、作曲家(* 1881年)
  • 1945年 - 三木清、思想家(* 1897年)
  • 1946年 - 洪思翊、日本陸軍の中将(* 1889年)
  • 1947年 - ヒュー・ロフティング、児童文学作家(* 1886年)
  • 1950年 - ピエール・ロワ、画家(* 1880年)
  • 1952年 - ジョージ・サンタヤーナ、哲学者(* 1863年)
  • 1954年 - エレン・ルーズベルト、テニス選手(* 1868年)
  • 1954年 - 冨吉榮二、日本社会党代議士、元逓信大臣(* 1899年)
  • 1954年 - 菊川忠雄、日本社会党代議士(* 1901年)
  • 1954年 - 佐保美代子、宝塚歌劇団元所属俳優(* 生年不明)
  • 1956年 - リュシアン・フェーヴル、歴史学者(* 1878年)
  • 1959年 - ソロモン・バンダラナイケ、セイロン首相(* 1899年)
  • 1962年 - 小森七郎、日本放送協会会長(* 1873年)
  • 1965年 - ジェイムス・フィッツモーリス、飛行機パイロット(* 1898年)
  • 1970年 - 豊道春海、書家(* 1878年)
  • 1973年 - アンナ・マニャーニ、女優(* 1908年)
  • 1975年 - 奥村勝蔵、日本の外交官(* 1903年)
  • 1975年 - 笹村草家人、彫刻家(* 1908年)
  • 1976年 - レオポルト・ルジチカ、化学者(* 1887年)
  • 1977年 - アーニー・ロンバルディ、メジャーリーグベースボール選手(* 1908年)
  • 1978年 - マンネ・シーグバーン、物理学者(* 1886年)
  • 1979年 - ジョン・クロムウェル、俳優、映画監督(* 1887年)
  • 1980年 - 谷口五郎、野球選手(* 1901年)
  • 1982年 - 南沢十七、推理小説、SF作家(* 1905年)
  • 1984年 - 只野直三郎、日本人民党の衆議院議員(* 1900年)
  • 1986年 - 亀井光、福岡県知事(* 1909年)
  • 1986年 - 寺田登、競泳選手(* 1917年)
  • 1987年 - エセル・キャサーウッド、陸上競技選手(* 1908年)
  • 1988年 - 池田遙邨、画家(* 1895年)
  • 1990年 - アルベルト・モラヴィア、小説家(* 1907年)
  • 1991年 - ビリー・ヴォーン、イージーリスニングのバンドマスター(* 1919年)
  • 1996年 - パヴェル・スドプラトフ、ソビエト連邦の諜報員(* 1907年)
  • 1996年 - ジェフリー・ウィルキンソン、化学者(* 1921年)
  • 1996年 - 陳毓祥、政治運動家(* 1950年)
  • 1997年 - 呉新亨、元プロ野球選手(* 1924年)
  • 2000年 - バーデン・パウエル、ブラジル音楽ギタリスト(* 1937年)
  • 2003年 - ロバート・パーマー、ロック・ブルー・アイド・ソウル歌手(* 1949年)
  • 2003年 - ショーン・レイン、ロックギタリスト(* 1963年)
  • 2005年 - 林厳雄、物理学者(* 1922年)
  • 2006年 - バイロン・ネルソン、プロゴルファー(* 1912年)
  • 2006年 - アイヴァ・郁子・戸栗・ダキノ、東京ローズ元アナウンサー(* 1916年)
  • 2006年 - 市川昭介、作曲家(* 1933年)
  • 2006年 - 高田真理、フォーク歌手(青い三角定規)(* 1947年)
  • 2007年 - 広瀬伸一、アナウンサー(* 1957年)
  • 2007年 - 末田健、映像ディレクター(* 1974年?)
  • 2008年 - 岩本義行、プロ野球選手・監督(* 1912年)
  • 2008年 - ポール・ニューマン、俳優(* 1918年)
  • 2010年 - 池内淳子、女優(* 1933年)
  • 2014年 - 香川伸行、元プロ野球選手(* 1961年)

スピーチ作成 - テーマ「ワープロ記念日」

自分が初めてテーマを知った/経験した時のエピソード。
テーマについて自分はどう思うか/思ったか。
言葉/行動/影響について自分はどう思うか。
今後自分はどうしたいと思うか。

スピーチ出力 - 09-26_ワープロ記念日.txt

想定時間は300文字1分の概算です。実際には、挨拶や身振りなども入るでしょうから、この時間よりも長くなるでしょう。
日付からスピーチを作る
3月
01  02  03  04  05  06  07  08  09  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31
4月
01  02  03  04  05  06  07  08  09  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30
5月
01  02  03  04  05  06  07  08  09  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31
6月
01  02  03  04  05  06  07  08  09  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30
7月
01  02  03  04  05  06  07  08  09  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31
8月
01  02  03  04  05  06  07  08  09  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31
9月
01  02  03  04  05  06  07  08  09  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30
10月
01  02  03  04  05  06  07  08  09  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31
11月
01  02  03  04  05  06  07  08  09  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30
12月
01  02  03  04  05  06  07  08  09  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31
1月
01  02  03  04  05  06  07  08  09  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31
2月
01  02  03  04  05  06  07  08  09  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29

参考になる本

1分のスピーチでも、30分のプレゼンでも、人前であがらずに話せる方法
 会議・朝礼・電話でも、接客・商談・会合でも、面接・結婚式のスピーチでも、デート・合コン・保護者会でも。
 こんなふうに話せば「あがり」にさようなら! 予約半年待ち! 超人気講師が教える“緊張しないコツ。
¥ 1,210
超カンタン! あがらずに話せる正しい方法48
 本書では、人前では話すことが苦手な人でもすぐ実行でき、たちまち効果を実感できる「あがらずに話せる正しい方法」を48個紹介しています。
 スピーチ・朝礼・会議・面接でドキドキしない!商談・プレゼン・営業が面白いほど成功する!人前で話すのが苦手な人でも大丈夫!あがらずに話せる超シンプルなテクニックを大公開!
¥ 1,296
朝礼・スピーチ・雑談 そのまま使える話のネタ100 話しベタなあなたに贈る
 他人の興味を引く「鉄板ネタ」さえ持っていれば、誰でも「人前で話すこと」が怖くなくなります。
 聞き手が具体的にイメージしやすいようにスポーツ選手や芸能人など、著名人のエピソードもたくさん織り込んだ「鉄板ネタ」を100個集めました。
¥ 1,620
恥をかかないスピーチ力
 新年度に自己紹介をしたり、結婚式やちょっとした集まりで人前で話したりする機会は意外と多い。そんな時に役立つ、スピーチやコメントのコツ、心構え。
 恥をかかないレベルから「なかなかうまいな」と思われるレベルまで、どうステップアップするか。
 「時間感覚」「身体感覚」の重要性、始まり方と終わり方、小ネタの集め方、シーン別のコツやNGポイントまで、人前で話す時にはこれさえあれば大丈夫!
¥ 702
心に届く話し方 65のルール
 本書は、元NHKアナウンサー・松本和也が、話し方・聞き方に悩むふつうの方々に向けて、放送現場で培ってきた「伝わるノウハウ」を細かくかみ砕いて解説した、話し方の基礎技術の本です。
 「本質的に内容が相手にきちんと伝わる」ことを目的とし、「そのための具体的かつ自然な音声表現のディテール」まで迫った本です。
¥ 1,361
カーネギー話し方入門 文庫版
 あのウォーレン・バフェットも受講したというデール・カーネギーの話し方講座のエッセンスをまとめた本。
 カーネギーといえば、大ベストセラーとなった『人を動かす』があまりに有名だが、本書の原著も100万部を突破したベストセラーとして、アメリカでは広く知られている。
¥ 650